ダンスインストラクターとして、もう何十年と仕事してきていますが
これが一番大切だなとひしひしと思うのが
自分の身体の管理!!
私たちの仕事は、急に体調悪くなっても代わりがいない
なかなか、代行のインストラクターが見つからないのが現状
しかも、我がスタジオANAPは、インストラクターは私のみなので
生徒さんに迷惑をかけないように
とても体調には、気をつけています
多分、生徒さんも親御さんも
そういえば先生、体調不良で休講ってほとんど聞かないかも
って、思いません???😊
体は強い方だとは思います
生理痛も軽い方ですし、骨折や大きな病気もしたことがないです
でも、ずっと体を酷使していますので腰はいつも痛めているし
今は絶賛、右の股関節を痛めていて神経に触る痛みがあります
だから、今日、学校で転んで擦りむいた〜
なんて、生徒さんに言われても、そかそか痛かったねって答える感じ
そんなん、すぐ治るよって思ってしまいます
(すいません、ひどいですか?💦)
普段の生活では、今、股関節を庇いながら座ったり立ったりしてます
↑これほんとなの!
でも、なぜか、アドレナリンでしょうね
レッスンになると、なんとかやってる、やれちゃうんです
身体がだるおもなのも、よくありますが
それも、レッスンになると、なんとかやれます
そうやって、ずーっと仕事しきています
でも、そろそろ、そんな気合いレベルでは難しくなるので
今は、さらに、食べるもの飲むものにも気をつけてます
整体は最近やめちゃいましたけど、岩盤浴に通って体をほぐしていますよ
治療として、岩盤浴に通っている人、あまり見かけませんけど
寒い冬には、ほんとにおすすめです
太らないように、食べるものや時間に気をつけて
飲むものは、プロティンなどを摂取したり
影で頑張っているんですよ😊
家族は褒めてくれないので、誰か褒めてください笑
元々、太りやすい体質ですから、常にダイエットしています
これは、最近、私のプロティン達に加えた新入りたち
各種、プロティンにEAAも追加しました
これで、筋肉を保持、アップしつつ、脂肪がこれ以上増えないように
スタイルアップするように頑張ります
プロティンは体にも良いですしね
風邪も引かない体に、していきたいです😊
でも、私も人間ですから、体調悪くなって
お仕事、休講することもあると思います😭
そうなったら、ほんとにすいません🙇♀️
でも、頑張っていますので、温かい気持ちで応援をよろしくお願いします
さて、先週のスタジオANAP
火曜日クラス
水曜日クラス
木曜日クラス
金曜日クラス
土曜日クラス
スタジオANAP
代表 社本